77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-10-28 10月28日-01号

そして、先週の21日から23日にかけましては、第12回日本ジオパーク全国大会白山手取川大会松任文化会館ピーノを中心に開催され、「地球と旅する」をテーマにタレントの竹内海南江さんのトークショーや、国立科学博物館副館長の真鍋真さんによる講演会のほか、パネルディスカッション、小中学生、高校生などユースによる発表会などを通して、地質や地形に関心を寄せる大勢の方々に御参加をいただきました。

野々市市議会 2022-09-13 09月13日-02号

映画の上映の後、この作品の監督である金沢錦丘高校出身東海林毅氏、県立高校副校長の斎藤みどり氏、一般社団法人金沢レインボープライド共同代表松中権氏の県内にゆかりのある3名の方々パネリストとしてお迎えし、本市人権擁護委員であり男女共同参画推進員でもある新美静香氏をコーディネーターとしてパネルディスカッション開催することで、理解促進を図ってまいりたいと思っております。 

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

「より良い人間関係づくりを築くためには」をテーマに、各中学校での取組発表パネルディスカッションが行われ、今後は各学校取組学校全体で共有するなど広げていくとのことでありました。  学校全体で共有するとのことでありましたが、ほかの学校取組についても広く情報共有を図ってほしいという意見がありました。

白山市議会 2019-12-03 12月03日-01号

また、パネルディスカッションでは、講師のお二人に加え、金沢工業大学平本督太郎SDGs推進センター長株式会社フォルク三島由樹代表取締役、NPO法人白山しらみね自然学校山口隆理事パネリストとなり、白山市が取り組むSDGsについて、それぞれの専門的な活動視点から活発な討論が行われたところであります。 

白山市議会 2019-06-18 06月18日-03号

普及啓発活動として、広報やホームページでの周知はもとより、各種連携協定に伴う情報発信に加え、ことし3月に白山SDGs推進デーと称し、ジオパークを関連づけたパネルディスカッションや、金沢工業大学学生が考案した白山版カードゲーム体験会開催いたしました。 また、先週の14日には、吉本興業のぶんぶんボウルのお二人を白山SDGs推進大使に委嘱をいたしたところであります。

野々市市議会 2019-03-08 03月08日-02号

また、先月24日に学びの杜ののいちカレード開催された「発達障がい児・者の支援について」という講演会パネルディスカッションでは、福井県の発達障害児者支援センタースクラム福井の野村氏による包括的支援についてのお話、富山大学の教育・学生支援機構学生支援センターの日下部氏、NPO法人就労移行支援事業所リエゾンの中山氏等による「就労支援~学ぶから働くへのつなぎを支える~」というパネルディスカッションがありました

金沢市議会 2018-12-18 12月18日-02号

10月に本市日本女性会議開催され、その9つの分科会の中に「性の多様性」というテーマパネルディスカッションもされ、全国からも注目を集めてきたところであります。さて、新金沢男女共同参画推進行動計画では、性的指向性同一障害に対する偏見や差別の解消を目指し、性的指向等に関する正しい知識と理解を深めるための啓発活動に取り組むことが盛り込まれております。

小松市議会 2018-12-10 平成30年第4回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2018-12-10

それから、その取り組みですが、ことし1月には関西スマホサミット参加させていただきまして、生徒がパネルディスカッションで自分のところの取り組みについて発表しております。それから、ことし6月にも東京Education Expoに招待され、発表の機会を得ております。また今週、12月15日、もうすぐですが、総務省主催であります動画フェスタというコンクールがあったわけですが、それに賞をいただきました。

白山市議会 2018-09-03 09月03日-01号

また、写真展の初日に、グランドホテル白山開催いたしました多文化共生フォーラムでは、昨年、市特別表彰を受けられました元外交官寺田輝介氏に、豊富な経験談を交えて基調講演をいただくとともに、パネルディスカッションでは、昨年8月より赴任をしております本市ダニエル・ヘリオット国際交流員と内灘町、津幡町の国際交流員そして尾谷さんがパネラーとなり、日ごろの活動体験等を通して国際交流員視点から活発な討論が行

小松市議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2018-06-11

そして、きのう、おとといと日本遺産認定イベントとして、まち歩きの花の安宅に着きにけりや、望月部長からの「北前船寄港地安宅湊から学ぶ」、また東洋大学客員教授丁野先生からの地域文化遺産ストーリー化とその手法についての記念フォーラムパネルディスカッション開催されました。

金沢市議会 2017-12-13 12月13日-03号

少子高齢時代公共交通ネットワークを維持、発展させるため、研究者、行政、事業者市民が一体となる議論の場を設け、公共交通優先の社会への理解を深めることを目的に、名古屋大学の加藤教授による基調講演パネルディスカッションで構成されており、今後の公共交通のあり方について数多くの貴重な意見や提言が出されたとお聞きしております。

小松市議会 2017-12-08 平成29年第4回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2017-12-08

題目は「スポーツ産業化」をテーマパネルディスカッションするということでありました。私は非常にこの講演会参加したいと思ったわけでありますが、もう一つは「スポーツ地域経済」ということでのテーマであります。いずれもこのスポーツ産業を生み出すというテーマであります。  もちろん議会中なので私は行けませんが、市長、市の職員さんをこの講演会に派遣されたらいかがでしょうか。

白山市議会 2017-12-04 12月04日-01号

あわせて、22日に松任学習センターで実施をいたしました白山シンポジウムでは、國學院大学椙山林継名誉教授をお招きし、「水の恵みと白山信仰」と題し御講演をいただいたほか、パネルディスカッションでは、私を含め環白山地域の各首長がパネリストとなり、白山を取り巻く自治体連携について今後の展望を語るなど、白山の恩恵に感謝をし、さらなる100年に思いをはせる、非常に意義のある催しとなりました。 

白山市議会 2017-09-07 09月07日-02号

議員御案内のとおり、道の駅めぐみ白山市民皆様に広く知っていただくため、11月5日に福祉ふれあいセンターにおきまして、国土交通省との共催で道の駅めぐみ白山を考えるシンポジウム開催し、基調講演パネルディスカッション、施設見どころ紹介などを行い、開業機運を高めてまいりたいというふうに考えております。 

白山市議会 2017-08-30 08月30日-01号

全国の道の駅有識者懇談会委員長、筑波大学の石田東生教授基調講演パネルディスカッション、施設見どころ紹介などを行い、開業機運を高めてまいりたいと考えております。 次に、山島工業団地の第2期造成事業についてであります。 山島工業団地の第2期計画につきましては、今般、地元町内会及び地権者と合意に至り、矢頃島町地内約3.3ヘクタールの計画区域において事業を進めることといたしたところであります。